日本オラクル株式会社「dodaの求職者データベース開放に期待」

導入・採用成功事例
oracle1
導入事例
日本オラクル株式会社
営業系

従来からダイレクト・ソーシング中心で採用。人材紹介の登録者も含むdodaの求職者データベース開放に期待

採用成功のポイント

ポイント1
doda ダイレクトのデータベースには人材紹介の登録者も含まれる
ポイント2
検索条件を細かく設定できるため、スカウトしたい人を効率よく見つけられる
ポイント3
候補者に直接アプローチした場合のほうが、進捗率が高く、辞退率が低いため

導入背景

oracle2
採用はもともとダイレクト・ソーシング中心。紹介登録層も含めたdodaのデータベース開放に期待

当社の採用は、私が入社した2011年以前からダイレクト・ソーシングを強力に推し進めています。もともとはアメリカ本社の方針に沿う形で、人材紹介は使わず、SNSや求職者に直接アプローチできる媒体をいくつか使って採用活動を行ってきました。アメリカではダイレクト・ソーシングが一般的ということもありますが、コストを抑えられるメリットも大きいと思います。そんな中、人材紹介を利用する人も含めたdodaの求職者データベースが開放されたということで、導入することにしました。

取り組み方法

oracle3
検索条件を細かく設定できるから、会いたい人を効率的に見つけられる

今のところ当社の採用はセールスが中心ですが、採用担当者ごとに、「コンサルタント」「サポート」など、担当のポジションが決まっています。それぞれの担当者が、doda ダイレクトを含む複数のデータベースから候補者を探し出して、個別にスカウトメールを送っています。検索する際は、最初は高めの条件設定で厳選してスカウトメールを送ります。そこで反応を見て、エントリーが少なければ、少し条件を緩めて再度検索する、という方法をとっています。doda ダイレクトは他のダイレクト・ソーシングのサービスと比べても検索条件が細かく設定できるので、その点は評価が高いです。

セールスのポジションでも、細かく見ればSaaS、PaaSなどのサービス別や、担当する業種別に細分化されますが、表向きは「セールス」という一つの求人票を立てています。そして、スカウトメールの中で、「あなたのご経歴を拝見して、このポジションが合うと思ってお声がけしました」といった形で、個別にカスタマイズしてお送りしています。

得られるもの

oracle4
ダイレクトにアプローチするほうが、選考プロセスでの離脱を抑えられる

ダイレクト・ソーシング一般の話になるのですが、候補者へのメールアプローチや選考時の細かなフォローなど、採用担当者の工数は決して小さくはありません。業務時間の1/3以上は費やしていると思います。面談・面接の日程を調整し、候補者とお話しした上でその人に合ったポジションを提案して、応募の意思を獲得したら書類選考して…と、手間は結構かかります。ただ、最初から直接候補者にアプローチした場合のほうが、選考を進む確率が高く、入社承諾前の辞退率も低く抑えられます。これは工数をかけるのに十分な理由になりますし、ダイレクト・ソーシングのメリットだと思います。誰よりも自社のことを深く知っているのは採用担当者ですので、そうした情報を候補者に伝えられるというのが、強みだと思います。

======================================
◇採用活動をご支援するために、法人のお客様向けセミナーを定期開催しています。

 詳細はこちらから、ご覧いただけます。

◇doda ダイレクトを使った採用活動を行いたい人事・採用担当者様は、

 こちらから、お問い合わせください。

======================================

 

*記事内容や社員の所属は、取材当時のものになります

日本オラクル株式会社「dodaの求職者データベース開放に期待」の記事ページです。【中途採用をお考えの法人様へ】dodaサービスのご案内 - 採用成功への扉を開く、総合採用支援サービス

お問い合わせ・
資料請求

フリーダイヤル、Webのどちらからでもお問い合わせいただけます。お気軽にご連絡ください。

0120-339-494

(受付時間 平日9:00 〜 18:00)