<採用成功のために行った改革>
弊社ではもともと、人材紹介サービスを活用して人材を採用してきました。
しかし3年ほど前から売り手市場化が進み、ただでさえ難しい構造設計職の採用の難易度がさらに増してきました。
経験者を無理に採用するのではなく、少し経験は浅くても意欲ある若手を採用し、育てていく必要が出てきたのです。
そこで、人材紹介サービスに加え、利用を始めたのが求人広告です。
「意欲ある若手」と出会うためには、なるべく多くの人とお会いし、話をする必要があります。
求人広告であれば、一度に多くの人にアプローチでき、弊社のことを知ってもらえますし、
面接等で会って話をする中で、どんな想いを持っているのか、どんな風に働きたいと思っているのかを知ることができますから。
また、この採用フローの変化と合わせて、変えたのが既存社員の働き方です。
もともと業界全体として残業が多く、弊社も例外ではありませんでした。
しかし、せっかく採用した社員に長く活躍してもらうためには、個人のライフスタイルに合わせて働けることは必須。
そこで、3年程前から業務のシステム化を進め、効率化していったことで残業時間の削減に成功しました。
ただ、全員の残業を一律に削減するだけでは最適とは言えません。
もちろん残業を減らしたい社員もいますが、
一方で技術職の場合、“経験をたくさん積んでスキルアップしたい、そのために残業をしたい”と考える人もいます。
“バリバリ働いて、家族のために残業代を稼ぎたい”という人もいます。
そんないろんな想いを持つ社員のそれぞれの希望に合わせて働けることが大切だと考えました。
そこで、それぞれの社員の希望を聞いて、なるべく希望に沿った形で働けるように、
仕事の割り振りなどを調整するようにしてきました。
この取り組みの甲斐あって、現在弊社ではいろんな働き方の社員がいます。
子供の送り迎えをするために1時間出勤時間をずらしているイクメン社員、
育児休業や在宅勤務、時短勤務をうまく活用して活躍する女性社員、
積極的に高難易度の案件を手掛けスキルアップを図る設計士など、
お互いがお互いを理解し、働けるのが今の弊社です。
<採用成功のために行った工夫>
社員の働き方を変えていく中で、求人広告で打ち出すメッセージも変化してきました。
直近の求人広告のキャッチコピーは、「ライフスタイルや個性に合わせて働けるカラフル企業」。
いろいろな働き方ができる弊社の魅力を、伝えたものです。
このメッセージは、dodaの担当者と求人広告を掲載するにあたり、
何を打ち出していくのか相談していく中で、生まれたものです。
結果は応募32名。採用したいと思う、意欲ある若手とも出会えました。
こんな風に弊社のことを理解し、最適な提案をくれるのがdodaの良いところだと感じています。
dodaが良いと感じている部分は他にもあります。
例えば今回の募集について選考を進めていく中でどうしても採用したい候補者がいたのですが、
どう入社意向を高めていけばよいか悩んでいたことがありました。
そんな時、dodaの担当者に相談をすると、「面接フィードバックシート」のご提案をいただきました。
面接フィードバックシートとは、選考を終えてその候補者の良いと感じた点、
その候補者に期待していること、弊社で描けるキャリアプランなどをまとめて、最終選考後に候補者に渡すというものです。
「自分のどこをどんな風に評価してくれているのか」を、詳細にフィードバックしてもらえることで、
安心感が生まれたり、活躍するイメージがわいてきたりしますよね。
この他にも、働く姿をイメージし、弊社のことを知って入社意向を高めてもらえるよう
職場見学を行ってはどうか、というご提案もいただき実施しました。
その結果、無事優秀な若手を採用することができました。
スキル面や経験面もそうですが、コミュニケーション力も高く、一級建築士を目指して独学で勉強されているとても優秀な方です。
ぜひ入社していただきたいと思っていたので、この結果には大満足です。
こういう選考過程における工夫について提案をしてくれるのもdodaの魅力だと感じています。
登録者の中で設計や建築系でまさに転職活動中の方が多く反応が良いこともそうですが、
dodaの魅力はなにより担当者の真摯な姿勢です。
“一緒に採用を成功させよう”というスタンスでくれるのがいいですね。
*記事内容や社員の所属は、取材当時のものになります